パタパタ土日 2017.12.10 Sun
昨日の土曜日は出勤して、中途採用の面接官やった。
今回初体験だったけど、まあ、ここ4年くらい学生に
模擬面接をしてあげていたので、新卒と中途の違いが
判れば普通にやれた。
ただ、結局仕事して家に帰ったら土曜日終了。
で、今日は日曜日。
のんびり起きて、朝食食べて庭を見たら、あらま、
ヤマボウシが全部落葉してた。1週間で完全落葉。
仕方ないので、庭のお掃除。
昼食は、山の手に開店したラーメンの新店、下村屋。
家系で麺は中太平打ちストレートでリングイネみたい。
スープと鶏油はくどく無く、自分にはむしろ
「あっさり」に近い感じ。ショウガやニンニク、
豆板醤が置いてあるので、少しずつ入れて自分の
好みの味にしていけるのは良い。
永覚の神明も家系。まあ、距離があるので客が割れる
ことは無いと思う。三河豊田駅近くにはラーメン店が
意外にも無かったので、あの辺のオフィスの人とかの
昼食用として一定の需要があるのかも。
で、家に戻ってきたが、午後からつまはシュトーレン
作りを始めたので、家から動く気がないようだ。
仕方なく、息子を連れてショッピングセンターの本屋で
立ち読みしたのち、夕食の買い物して帰宅。
夕食はふるさと納税でもらった北海道遠別町のウコン牛で
すき焼き。肩ロースは美味だった。
これで、パタパタした土日が終了。
師走になると、飲み会も増えるし(ほぼ毎週、1~2回)、
土日も色々あるし、ホント、パタパタするから師走なのかも。
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://ottodiary.blog.fc2.com/tb.php/871-23e1e571
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)